歯の色も形も一気に改善
「セラミック矯正」
- 矯正装置は不要
- 歯並びだけではなく歯の色や方も自由自在
セラミック矯正は、歯の色や形を同時に整える治療法のことです。一般的に歯並びを整える治療は「矯正治療」、歯の色や形を整えるのは「セラミック治療」です。セラミック矯正はこの2つの治療法のメリットを融合させて治療当になります。
具体的には、セラミックの被せ物で歯の色や形に加えて、歯並びまでも整えていきます。よく、患者さんから「セラミック矯正と通常の歯列矯正では、どちらが自分に合っているの?」とご質問をいただきます。それぞれにメリット・デメリットがありますので、以下にまとめてみました。
治療期間 | 治療法 | その他 | |
---|---|---|---|
矯正歯科 ![]() | 2年~3年 | 矯正装置 | 抜歯が必要なケースもあり、歯並びの後戻りリスクが考えられる |
セラミック矯正 ![]() | 1回~3回 | セラミックの被せ物 | 抜歯は不要で、歯の色や形の調整ができるが、歯を削る必要がある |
この比較を見ると、セラミック矯正の方が短期間で効果を実感できるため、魅力的に感じられるかもしれません。しかしながら、もちろんデメリットも存在します。
それは「健康な歯を削る必要がある」という点です。セラミックの被せ物を装着するためには、どうしても歯を削り、その上に被せ物を施す必要があります。
そのため、健康な歯を削ることに抵抗がある方には、適さない治療法となります。そのような方には、歯を削らずに歯並びを改善できる「矯正歯科」をおすすめいたします。詳しくは、大人の矯正歯科のページをご参照ください。
以下のようなご要望をお持ちの方には、通常の歯列矯正よりもセラミック矯正をお勧めしています。
多くの患者さんが、できるだけ早く、そして費用を抑えて「見た目の美しさ」を手に入れたいとお考えになるのは当然のことです。当院では、そのご要望を実現するために、次のような万全の体制を整えております。
セラミック矯正では、精度の高い被せ物等を制作する必要があり、そのために微細な技術調整が求められます。当院では、経験豊富な専門家(歯科技工士)と密な連携を取っています。
この体制により、通常よりも治療がスムーズに進み、結果的に治療期間が大幅に短縮されます。また、患者さんの通院回数が減り、治療が完了するまでの期間も短いため、費用面でもご負担が少なく済みます。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。